胸が小さい方の水着を選ぶ時のポイントはこれ!
胸が小さいから水着なんてもってのほか!そんな事を考えている方におっぱいを大きく見せてくれるものをご紹介します!デザインはもちろんですが素材などの選び方などについてもしっかりと説明しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
胸が小さいから夏が大嫌い!そんな風に考えている方もきっと多いはずですよね。確かにそうですね……。
胸が小さいと視線を必要以上に感じてしまうので、浜辺でTシャツなんかを着て「焼けたくないの~」などと逃げてしまいそうです。
でもその行動が、周囲の人に胸が小さいからだと思われているとしたらどうしますか?だったらおっぱいが大きく見えるタイプのデザインや素材の水着を選べばいいとは思いませんか?
今回はそんなちょっと高度なテクニックをご紹介したいと思います。
胸が小さい人が選ぶべき生地は?
水着にはデザインというものがありますが、ハッキリ言ってワンピースかビキニかのどちらかしかありませんよね?そして断言しますがワンピースの水着はペチャパイを一層ペチャパイに見せてくれる要素がたくさんありますので、できれば水着を選ぶ時はビキニを選ぶようにするといいでしょう。
もちろん他の部分に自信が無い場合には(ぽっちゃりすぎて)ワンピースでも構わないかもしれません。
お勧めの素材はパイル
パイルの素材はふんわりとしていますので、多少胸が小さいと思っていてもふんわりと見せてくれるのが嬉しいですよね。
それにパイルというのは厚手のタオルみたいな質感があるのですが、暑苦しさは全く感じずむしろさわやかな印象を与えてくれるので、ぜひパイル地のビキニを選択する事をお勧めします。
デザインも気をつけたい
ビキニのデザインも非常に重要な役割を持っていると言えます。例えばカップの小さいビキニを身につけると胸が小さい人の場合はスカスカに見えてしまうのであまりいい感じはしませんよね。
でも胸がつながってみえるバンドゥビキニだったらいいですよね。
さらに今年の流行でもある大胆なフリルや3Dコサージュなどのアイテムをつけるとボリュームがアップするのでおっぱいが大きく見えるのでお勧めなのです。またホルターネックなども胸を寄せてあげる効果があるのでお勧めですよね。この時暗めの色よりも明るい色の方が大きく見えますよ!
パレオなども上手に使おう!
いかがですか?おっぱいが大きく見える水着なんて意外と身近にあるという事がわかっていただけたのではないでしょうか。
最後に水着を購入する時の注意点ですが、あまり大きなサイズを購入するとズレてしまったりする危険もありますし、逆に胸が小さく見えてしまいますのでサイズはピッタリより若干小さめの方が安全で、しかも若干胸が大きく見えるのでお勧めです。
そして来年こそは自分の胸をもっと大きくして、自信たっぷりで水辺で遊べるようにしてみてはいかがでしょうか。きっと今回が胸が小さい最後の思い出になるはずです。