おっぱいを大きくするには左右のバランスが重要だった
おっぱいを大きくする為にいろいろ努力をしてる人は多いと思います。
しかし、左右のバランスを考えた事はありますか?
実は…おっぱいを大きくするには左右のバランスが重要だったんです。
1.知らない内に左右のおっぱいが…
一度自分のおっぱいを触ってみて下さい。
左右のおっぱいの大きさは同じですか?違っていたらおっぱいの小さい原因はバランスかもしれませんよ。
おっぱいのバランスが崩れると姿勢が悪くなって肩こりや頭痛などの原因になってしまう事もありますよ。
おっぱいを大きくする方法をしている人も左右のおっぱいのバランスを意識して大きく育てましょう。
日々の生活や姿勢などでもおっぱいの大きさが左右で変わってしまう事も有ります。
まずはおっぱいを大きくする方法として左右のバランスを良くして同じ大きさにしましょう!
2.おっぱいのバランスが悪いと駄目なの?
人間の身体は一見すると左右対称にみえますが実際には完全な対象では無いんです。
内臓なんかは分かりやすく心臓は一つで左寄りについていますよね。
全体で何となくバランスがとれていれば良いんです。
じゃあ大丈夫なんじゃ…
そうですね、完全な左右対称でなくても良いのですがある程度左右のバランスが取れていないと駄目なんです。
鏡でブラジャーを外したおっぱいを見て下さい。
どうですか?左右のおっぱいはパッと見て大きさは同じですか?
この時点で同じでないと早めにおっぱいの大きさのバランスを取った方が良いです。
パッと見では分からなくても触った時に大きさが違うな?って思うおっぱいもバランスが取れてない可能性があります。
大きさが極端に違うとブラジャーのサイズが左右で違うのでどちらかがブカブカになってしまって…
クーパー靭帯の損傷などで更に小さくなってしまいますよ。
3.おっぱいのバランスが悪くなる習慣に気を付ける
おっぱいの左右のバランスがおかしいって事は今までの何かが原因なんです。
その原因をつきとめて改善してあげれば治っていきますし再度バランスが悪くなる事も無くなります。
では何が原因でおっぱいの左右の大きさが変わってしまうんでしょうか?
主な原因は利き手の使い過ぎ、姿勢が悪い事や骨盤の歪み、出産経験のある人は授乳の時に同じ方のおっぱいばかりあげていたなどです。
ほかには病気や怪我お薬などの影響もあります。
4.利き手の使い過ぎってどういう事?
普通の生活で利き手をたくさん使うのはそこまで問題はないのですが…
スポーツなどで利き手ばかりを駆使するスポーツは気を付ける必要があります。
スポーツで利き手を駆使してしまうのはなぜいけないんでしょうか?
筋力を駆使して行うスポーツは筋力を非常に高めてしまいます。
それによって片方のおっぱいだけ土台の筋肉が発達して垂れない大きなおっぱいになってしまいます。
対処法は反対側のおっぱいの土台、大胸筋などに聞く筋トレを行う事です。
おっぱいだけでは無く筋力の左右バランスが整うと体幹もしっかりしてくるのでよりスポーツでも活躍できますよ。
左右バランスよく鍛える事でおっぱいのバランスが整いますよ。
5.姿勢が悪いと左右のバランスが崩れるの?
姿勢はとっても大切でおっぱいの大きさのバランスが悪くなるだけでなく他にも弊害が沢山出てしまいます。
自分でも気づかないうちに姿勢が悪くなっていませんか?
今パソコンやスマートフォンでこの記事を見ていると思いますが…背中が曲がっていませんか?
肩が内側に入って姿勢が悪くなっていませんか?背筋が伸びていますか?
寝転がってみていませんか?自分でも気づかないうちに姿勢って悪くなってしまうんです。
姿勢を良くする為に毎日矯正をしましょう。
1.毎日行う姿勢矯正方法
おっぱいを大きくする方法としても効果的ですので毎日起きた時と寝る前、気が付いた時に行って下さい。
簡単な方法としては、真っ直ぐに立って顎を引いて肩の力を抜きます。
お尻を少し突き出すようにして力を入れます。
この状態で30秒我慢します。
たったこれだけで姿勢を矯正できます。
普段立ったままでまわりに無いでバレないで出来る方法もあります。
お尻の上で両手を組んでヒジを真っ直ぐに伸ばして肩を後ろで真ん中にくっつけるイメージでクイってします。
たったこれだけで姿勢矯正ができますよ。
6.超簡単な伸ばし運動で左右のおっぱいを同じ大きさに!
超簡単な伸ばし運動で左右のおっぱいをバランスよく大きく出来ますよ。
おっぱいが小さい方の腕を真っ直ぐ横に手のひらを上にして伸ばします。
高さは肩の位置でこの状態を20秒キープして下さい。
そのままゆっくりと真っ直ぐ上に伸ばして頭の上に手のひらがくるようにして40秒キープして下さい。
ゆっくり元に戻して手のひらを反対に地面に向けて同じようにキープを20秒と40秒してゆっくり戻して下さい。
これを最初のキープする位置を横、前、後ろに変えて手のひらを上と下で全て行って1セットとして小さい方のおっぱいで行って下さい。
動作は簡単ですが注意する事は動作は全てゆっくり行う事。
ヒジを真っ直ぐ伸ばしたままにする事。
呼吸を止めないで呼吸を一定のリズムのまま行う事。
キープの時間をしっかり作る事です。
7.すべてのおっぱい運動の注意点
おっぱいを大きくする方法の全てに言える事ですが絶対に運動を行う前に十分な水分補給をして下さい。
水分補給が足りていないとせっかくの栄養もおっぱいへ届きません。
さらに老廃物を分化する力も弱くなってしまいます。
運動が終わった際に全身の力を抜いて脱力タイムを20秒程とる事です。
脱力タイムを取る事で効率よく老廃物を分解して排出できて、栄養を効率よく届けることができます。
動作は必ずゆっくり行う事です。
正しい方法でおっぱいを大きくしましょう。
8.まとめ
左右のおっぱいのバランスが悪いとおっぱいを小さくしてしまう事もあるのでバランスよく左右均等に大きくしましょう。
極端に左右が違う場合や改善が見られない場合はほかの原因があるかもしれませんので一度医療機関へ受診する事をおすすめします。
乳癌などの病気の可能性もありますので。
簡単な運動ですので毎日続けておっぱいのバランスをとりながら美しくて大きいおっぱいを手に入れましょう!