おっぱいを大きくするのに効果的な運動とは?
おっぱいを大きくする為の運動…運動は苦手という方に朗報です!
これから紹介する方法ならば毎日簡単に出来ておっぱいを効果的に大きく出来ます♪
運動が苦手であきらめていた貴方、簡単で確実なおっぱいを大きくする方法を始めましょう。
1.なぜ運動が必要なの?
運動をする事によって身体の新陳代謝が良くなります。
新陳代謝が良くなる事により老廃物がスムーズに排出され栄養がおっぱいに届きやすい環境が作れます。
おっぱいを大きくする方法としておっぱいの土台となっている乳腺の発達が必要不可欠です。
この乳腺を発達させる為には栄養である女性ホルモンを乳腺に届ける必要があります。
女性ホルモン等の栄養が生き届きやすくする為に運動が必要なのです。
2.朝一番のストレッチから始めましょう
おっぱいは普段ブラジャー等に締め付けられている状態が長いです。
おっぱいは手や足等とは違いおっぱい自体が動く事は出来ません。
その為乳腺、リンパ腺、脂肪等から出来ているおっぱいが締め付けによって冷えて固くなってしまいます。
この事によりおっぱいをほぐすストレッチが非常に重要です。
基本的なおっぱいを大きくする方法として守って頂きたいのが3つあります。
まずは、心臓が近い左側から常に始める事。
1日に2回は行う事。
運動中のインターバル(休憩は)必ず取る事。
これだけは守って始めて下さい。
1.朝一の腕の伸ばしストレッチ
まずは仁王立ちをします。
肩幅位足を広げた方がやりやすいかと思います。
そこから、左側(心臓に近い方)の腕を方付近の位置に持ってきて目いっぱい伸ばします。
そのまま20秒程してから、そのまま腕を肩の位置で手のひらを上方向に限界まで回転させて限界の位置で20秒。
反対の手のひらを下方向へ捻じって限界の位置で20秒。
手のひらを下にした状態から手を直角に起こして30秒。
伸ばして反対にして下に直角に30秒。
手を下してだらんと全身脱力させて休憩を30秒して同じ動作を繰り返して下さい。
これを左右で2回づつ行って下さい。
途中の休憩30秒は必ず行って下さい。
この30秒の休憩が余分な筋肉を付けない為に必要なインターバルとなります。
30秒休憩を挟まずに連続して行ってしまいますと筋肉が必要以上についてしまい筋肉痛や肩幅が広くなってしまいますのでご注意下さい。
2.回転リンパほぐしストレッチ
基本の左腕から始めます。
垂直に腕を伸ばして腕を小さく回しながら頭の方へ上げていきます。
頭についたらそのままキープして30秒。
反対側も同様にストレッチしたら30秒の脱力タイムを設けて2回行って下さい。
最後に両手を限界まで上に伸ばして30秒キープして脱力その後、両腕を左右に広げて限界まで後ろに伸ばして30秒キープして脱力。
これも2回行って下さい。
この動きによって自律神経が刺激されより良い目覚め老廃物のスムーズな排出、栄養のスムーズな取り込みが出来ます。
このおっぱいを大きくする方法を毎日のルーティンワークにして下さい。
3.気が付いた時に出来るおっぱい運動
簡単にいつでも気軽に出来るおっぱい運動は揺らす事です。
ただ、揺らし方には注意点が有ります。
基本的な揺らし方はおっぱいを下から支えて上に揺らす事です。
1.おっぱい揺らしの具体的な方法
基本の心臓に近い左から始めます。
おっぱいとは反対の手で外側の下から支えます。
少し手でおっぱいを持ち上げた状態から中心に向かって上に揺らします。
その時に絶対に下で支えている手は離さないで下さい。
反対のおっぱいも同様に外側の下から支えて中心へ向かって上に揺らします。
最後に両方の手でおっぱいを支えて谷間を作る感じで上へ優しく揺らします。
5回程づつ行って下さい。
テレビを見ている時やトイレ等ちょっとした時間に気が付いた時に揺らして下さい。
大きくて柔らかいフアフアおっぱいになりますし柔らかくなることで栄養が行き届きやすくなります。
4.簡単に出来る効果的な運動でおっぱいを大きくしましょう♪
毎日続ける事でおっぱいが大きくなるだけで無く、朝の目覚めも良くなり自律神経も整いストレスフリーな毎日に。
何より健康になって姿勢も正しくなりダイエット効果も期待できます。
毎日の負担にならない簡単なおっぱいを大きくする方法でキラキラ生活始まてみましょう!